自分を活かして 相手を活かして 今を活かす

【はじまりのまち日記】見える化は面白い

こんにちは、おかちゃんせんせいです!

マインドマップを習得しはじめてからは特に――
自分の考えていることや情報を見える化するのは本当に面白い!

この感覚を初めて味わったのは、
おそらく中3の受験勉強をしている頃だった。

当時の自分は数学の中でも文章問題が特に苦手で、全然解ける気がしなかった。。。
けれど、問題文に書かれている内容を自分なりに図示するようになってから、なぜか問題が解けるように。

その経験は大学生になって、今度は中3の子たちを指導する際に役立った。
第3者の問題の解けていない様子を客観視することで、なぜ問題が解けていないのかがわかったことも大きい。

何かに行き詰っているときに、どんな思考行動をしているのか?
この点にフォーカスしてみることがポイント。

そして、この可視化する姿勢は、社会人になってから大いに役立っている。
情報共有するときに、メッセージや口頭で伝えるだけではなかなか上手く伝わらなかったり、すれ違いがあったりしやすい。

実際、自分がやることになった業務・作業はどの会社で勤めているときにも、他の部署と連携することが多かったが、互いの部署の情報がしっかり共有できていないケースがほとんど。
だから、作業フローをフローチャートやマニュアルにまとめて、情報を共有する。
ということを、どこに行っても必ずするようにしている。

そうすることを続けるだけで、自然と問題となっている箇所が特定でき、解決に繋がるケースがほとんど。
そもそもな話でいうと、問題と思われることよりも、その問題と思われていることを誰も把握していないことの方が問題

そんなときこそ、可視化してお互いの認識を共有することがとっても大事。

この話は何もビジネスに限ったことではなく、プライベートにも言えること。
そのことを自分は妻との出来事で痛感している。

【MM小冊子】わからないからはじまる人生もある~1.見える化してわかった事実~

先日新しいコンテンツを作ると決めてからは、
とにかく伝えていきたいと思うことを紙に書きだす時間を毎晩必ず設けるようにしている。

昨夜も夜寝る前に書き出していたら3歳の次男くんに
「なんでおそくまでしごとしてるの?」
と尋ねられたので、
「好きだからだよ」
と。

仕事をしているというよりも、楽しいことをしている感じだから。

今日はこれから広島。
どんな出会いがあるのか、とっても楽しみ!


それでは、今日も一日絶好調で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA