こんにちは、おかちゃんせんせいです!
今日は私の人生のターニングポイントとなった日のことについて書きたいと思います。
目次
2011年3月10日
本日2023年3月10日からちょうど12年前の2011年3月10日、みなさんは何を感じ、何を考え、何をしていたか覚えていますか?
私は覚えています。
特別な出来事があったわけではないですが、後から特別な出来事として関連付けられました。
まず、2011年3月10日はマインドマップ講座でマインドマップを学んでから21日目。
21日間チャレンジはマインドマップを習得するために、講師の方が提案してくださったこと。
講座当日は自分では理解・表現できないことがずっと続いていました——途中から頭痛が出るくらいw
ただ、講座を受講する約1年前に独学で学ぼうとして3日で挫折してから、「次に学ぶ時がラストチャンスと思って、講師の方の言う通りやってみよう!」と決めていました。
だから、「21日間チャレンジを達成するとマインドマップを使いこなせるようになっている人が多い」という話に触発されて、21日間チャレンジをスタートしたのが2011年2月18日。
最初は講座の最中と一緒で全然思ったように描けなくて、1時間以上かけて何とか描き終える感じで。
けれど、学んだ次の日に妻とマインドマップで自己紹介したのがきっかけでマインドマップの捉え方が変わっていき、10日目を過ぎる頃にはいつの間にか楽しく描けるようになっていました。
それで、21日間経った後に描いたのが下のマップです。
今後に対する希望やワクワクを感じながらセントラルイメージやその先を描きました。

2011年3月11日
そんな希望やワクワクを感じた次の日が2011年3月11日——東日本大地震があった日です。
当時のことは以前記事に書いたのでここでは割愛しますが、本当に学びと気付きの深い1日となりました。

震災の体験をして、家に帰って描いたマインドマップが下図です。
いろんな情報が錯綜して周囲の人が混乱しているのが、はたから見ていて感じられました。
ここ2年くらいの間に出ていたなんちゃって緊急事態宣言の時とは次元が違います。
けれど、緊急だと感じたからこそマインドマップを描きながら周りに反応して生活をせず、普段通りの生活をしようと決めたことを今でも覚えています。

最後は自分で決める
なにかあった時は政府が、会社が、世の中が何とかしてくれるとこれまでどこかで期待していました。
けれど、会社のために働いてきたけれど派遣社員というだけで軽視され、ここぞとばかりに不安と恐怖を煽るような明らかにブラフと思えるような放送が何度も流れていました。
だからこそ、自分で感じ、考えて、最後は自分で決めることが大事だということを12年前に学びました。
この時の学び・気づきがはじまりのまちの原点になっています。

最後は自分で決めるということを思い出した時、今井美樹さんの「Piece Of My Wish」の2番サビの部分が脳裏に流れてきました。
愛する人や 友達が勇気づけてくれるよ
そんな言葉抱きしめながらだけど最後の答えは 一人で見つけるのね
めぐり続く 明日のために
Piece Of My Wish / 今井美樹
自分のことを信じて決めることができるからこそ、誰かの決断を尊重できる。
その想いを大事にしつつ、あれからちょうど12年経った今夜のFB限定最終イベントを思う存分楽しみたいと思います🤗
