自分を活かして 相手を活かして 今を活かす

【新企画】今さら聞けないシリーズを動画コンテンツで公開予定

こんにちは、おかちゃんせんせいです!

ブログをスタートしてから、早5ヶ月経ちました。
毎日とにかく発信したいと思うことを、自分の発信したいようにブログを更新してきました。

文字としては発信してきましたが、「ブログを読むよりも動画の方が入りやすい」というご意見をいただきました。

そこで、ブログ開始6ヶ月記念に新企画として、動画コンテンツを公開していきたいと考えています。
ただ、動画収録はこれまでしたことがないので、8月2日スタートに向けてこれから準備をしていきます(^^)v

◆お知らせ◆

【まとめ記事】

現在、これまで書いてきた記事をテーマ別にまとめています。

詳しくはこちらから

動画で発信していきたい内容とは?

自分が話したいと思うテーマ

じゃあどんな内容を発信していくかについてですが、やっぱり自分が話したいと思うテーマを配信したい。

配信したいテーマといえば——

  • 歴史
  • スポーツ(バスケットボール、バレーボール)
  • 尾崎豊
  • アニメ・漫画
  • マインドマップ
  • 子育て
  • 教育

まだまだ話したいテーマがあるかもしれませんが、パッと思いついたのはこれくらい。

どのテーマでも話せるけれど、せっかくならこれまでブログで書いてきたことと繋がりのある話にしようと考えています。

さらに、その記事が読んだり、聴いたりしてくださった方にとって、日常生活をご機嫌に過ごすために有益な情報にしたいので——まずは、今さら聞けないシリーズをお届けしていきます!

今さら聞けないシリーズとは?

今さら聞けないシリーズとは、特に大人になってから今さら聞けないテーマについて解説するシリーズです。

大人になってから今さら聞けないってことって多いかもしれませんが、今回取り扱うテーマは「数字・グラフ」です。

数字・算数・数学が苦手な人って、けっして少なくないと思います。
言葉を聞いただけで、数字を見ただけでアレルギー反応を起こす友人も何人かいますし(笑)

学校で習ったことは社会に出てから成り立たないって言う人が多いですが、ぼくは必ずしもそうとは思いません。

日常生活と照らし合わせて考えれば、役立つ知識はたくさんあります。
ただ、授業がつまらなすぎて、役立たないと思い込んでいるケースもきっとあるでしょう。

ぼくが今回テーマに選んだ「数字・グラフ」にした理由はシンプルで、一番日常生活に直結する話だから
数字やグラフの見方を理解することは情報操作に左右されず、自分で物事を考える際にとても役立ちます。

以前分析に関する記事を特集しましたが、特に数字やグラフは見せ方次第でいくらでも印象操作できます。
あまり変化ないことや大したことではないことであっても、見せる期間の尺度を変えたり、他と比較しないようにしたりすることで、解釈はガラリと変わります。

そういった話は、義務教育で必ず教わるものではなく、ぼく自身は大学3年生の時にゼミの先生から教えてもらうまでは知りませんでした。

そして、知人・友人に尋ねてみたところやはり数字・グラフの特性を知らない方が多かったので、動画コンテンツ第1弾でピックアップすることに決めました。

はじまりの書〜分析の章 Vol1. 心構え編〜 妄想講演会 第9回「前提は何?」

まとめ

今さら聞けないシリーズとして数字・グラフをテーマにして、2022年8月2日から動画コンテンツを配信する予定です。

これから話したいコンテンツの内容については、内容を整理しがてらブログにて配信していきます。
もし疑問点・不明点や、もっとこういった話を知りたい、などというようなことがありましたら、コメントかDMをお願いします!


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA