こんにちは、おかちゃんせんせいです!
昨日実験をスタートするための準備が整い、仕事の合間に早速実験しようとpHの校正をすることに。

pH測定器は定期的に校正——つまり、より正確にpH値を測定するため、決められた濃度のpHを測定器に認識させる必要があります。


水量を250mLで調整


この2点目の校正で、なぜか何度も校正を試そうとしてもErr・・・。
『CAL』ボタンを押して、校正の処理を進めようとしても、ボタンが上手く反応してくれなくて(T ^ T)
30分くらいチャレンジしましたが、やっぱり状況が変わらずだったので、仕方なく初期不良で返品することに。
実験失敗というか、測定器の調子が悪くて思い通りにいかないのは、学生時代に実験していてよくあったことを思い出しました(^^;
別のpH測定器を購入して、もう一度リベンジしたいと思います!