こんにちは、おかちゃんせんせいです!
先ほど朝活バージョンのシェア会が終了しました!
久しぶりに朝6時からのシェア会は、私にとってはバッチリ目が覚めていてベストコンディションでした。

三日前にも実施しましたが活動報告をまとめている時間を確保できなかったので、今回にまとめて報告します!
目次
2023年1月18日 描いたマップ
1枚目で描いたマップのテーマは、以前にも描いたことがある『自由』。


参加者の方々と描いたマップをシェアし合った時に、4人とも全然自由に対するイメージが違いました。
自由という言葉のイメージが人それぞれ違うということは、自由という言葉をお互い使って話をしても認識がズレる可能性が大ということ。
このシェアの時に改めて大事にしたいと思ったことが、自分の認識を相手に強要しないこと。
そして、相手の認識を否定しないこと。
そういった場をお互い創りたくなるような場創りが私にとっては大事だと、改めて気付いた時間でした。

2枚目のマップについては描いただけでシェアをしていません。
だからか、1枚目よりもあまり記憶に残っておらず。。。
シェアしていないからというのも理由の一つかもしれませんが、他に理由を挙げるとしたら気持ちが乗り切らなかったのが原因かもしれません。
振り返って思ったのは、私が調子に乗り切れていない雰囲気が蔓延してしまっていた気がしたので、次回はそこを意識して改善することに決めました。

2023年1月21日 描いたマップ
今回は久しぶりの朝活バージョン。
マンツーマンでの開催だったので、最初は雑談からスタート。
前回はテーマを決めるのに急ぎすぎた気がしたので、今回はピンっとくるワードが出るまでは雑談を続けました。
ピンっと来たワードは話し始めてから1時間近く経った後でしたが、マップを描いてシェアしてみて、やっぱりそのテーマにして良かったと感じました。

シェア会を通して感じたこと
何度も記事には描いていますが、シェアをするってやっぱり大事。
自分一人では限界だと感じていることも、シェアを通すことで未知の領域がグッと広がっていく感じ。
その体験の場をもっと身近なところからつくって広げていこうと思い、シェア会を開催していますが・・・
何か自分の目指しているイメージに対して、ちょっとズレている感じが2回のシェア会を通じて感じました。
目的をふわっとさせすぎていて、みんなが意識しているベクトルが不調和しているような。
まだ自分自身が認識しきれていないので、今後のテーマではここに焦点を当てて描いていきたいと思います!

まだ何も決めていませんが、またマインドマップ体験会を開催したいと考えています。
ただ、もちろん自分と向き合って、体験会の方向性を決めてから。
日程については、ブログでご報告しますね。
最後まで読んでいただき、ありがとございました!