新年明けましておめでとうございます!
2023年が終わり、いよいよ2024年がスタートしました。
昨夜は年越しまで起きていようと思いましたが、
次男を寝かしつけようとしたところ——
結局あと少しで年越しというところでいつの間にか眠ってしまっていましたw
まぁ、無理をしなかったおかげで、
今朝も早く起きることができたわけで。
今年はマインドマップを描くことから1年をスタート!
ということで、
2024年一発目のテーマは
育てる
で描いてみることに。
きっかけは
年末年始企画で2024年を思い描くマップを描いたあと、
どんな1年にするのか3文字で表現してみよう!
という問いかけでパッと出てきたのがこの育てる。

今まで、というかマップを描くまで育てるというワードは全然意識がなくて。
たまたま2023年を振り返るマップを描いて、
参加者のみんなにシェアをして、
フィードバックをいただいて。
「じゃあ2024年はどんな一年にしよっかなー?」
って問いかけていたら、パッと浮かんだワードでした。

時間の関係で、自分のマップについてフィードバックをいただく時間が確保できなかったのですが、
参加者のお一人が
「フィードバックをしたい」
とシェア会が終わったあといってくださって。
昨日フィードバックをいただいた時に、
2024年のスタートを切るにあたって大事な鍵になりそうな情報をゲット!
その中で即使えそうな情報として情報収集したのが2つあります。
ひとつ目は、
ミステリと言う勿れ
というドラマ化・映画化もされている漫画。
もう一つは、
ペンキ画家ショーゲンさん
Yちゃんから
「おかちゃんのこれからやっていきたいことに、ショーゲンさんの話は参考になると思うよ」
とお勧めしてもらった方。
年越し直前に素晴らしい情報をたくさんいただけて、
年を明けた今すぐできそうなことが盛りだくさんw
今年は
(自分を)育てる
をテーマにして、ゲットした情報を活かしていきまーす!
みなさんはどんな2024年を思い描いていますか?
それでは、今日も一日——2024年も絶好調で!