こんにちは、おかちゃんせんせいです!
今回のテーマは
トリガー
についてもっと向き合ってみたいと思って決めました。

感情は瞬時に起きますが、
感情が先に起きるのではなく、
自分の中にある何かがトリガーになって感情が引き起こる
と私は考えています。
そもそもトリガーとは、銃の引き金(下図の赤枠)を意味がありますが、転じて物事を引き起こすきっかけという意味で使われることも多いです。

そこで感情のトリガーについてマップで広げてみたところ、向き合う上でのポイントは感情が起きている場面ではなく、感情を引き出し際に感じている感覚・五感がポイントになるんじゃないかって。
この部分はもう少し焦点を当てて、マップを広げていきたいと思います。
それでは、今日も一日絶好調で!