自分を活かして 相手を活かして 今を活かす

【はじまりのまち日記】来年から動き方を変えてみる

こんにちは、おかちゃんせんせいです!

先々週から怒涛のイベントラッシュでした。
運動会、遠足、お財布紛失事件、TV取材など。

【子育て日記】運動会に続いて親子バス遠足も終了 【はじまりのまち日記】やっちまった・・・からの学び 【子育て日記】TV取材を通して感じたこと

改めて今後どうするかを考えるきっかけが続き、そして先日マインドマップの話をお伝えさせていただく機会にも恵まれました。

その時感じたことと、気づいたことが一つずつ。

まず感じたことが、ちょうど今から6年半前。
神奈川から地元名古屋に引っ越すタイミングで感じた感覚と同じ。

それは、
マインドマップを伝える
というスタンスに対する違和感

当時はその違和感に向き合う余裕がなく。
違和感を手放すために公開してマインドマップをお伝えすることを3年間辞めることに。

そのあと、余裕が出てきたところで、
やっぱり人にお伝えすることが好きなので発信を再開してさらに3年が経ち。

その中で、今明確に感じているのは
マインドマップの中に自分の伝えたいことがあるのではなく、
自分の伝えたいことの一手段としてマインドマップがある

ということ。

この感覚は少し前にやまちゃんからオススメしてもらった本
13歳から鍛える具体と抽象
を読んだことで、より鮮明に感じることができるようになった気がします。

【推し本】13歳から鍛える具体と抽象

だから、一つ決意したのは、
マインドマップ講座という形は今年(2024年)までにして、
来年からはお伝えしたいことをベースとしたプログラムをスタートすること。


そのための準備をこれから始めることに昨夜決めました。

あと、気づいたことはお財布紛失事件のことを改めて振り返ったときに、
そういえば最近よく子どもたちに
「ちゃんとしてないとなくしちゃうよ」
ということをよく口にしていたこと。

毎日ではないにしても、頻繁に口にしていた記憶があるので、、、
もしかしたら無意識のうちになくなってしまうことに対する不安・心配が増長してしまい、逆になくなるような出来事を引き寄せてしまった気がしています。

口は禍の元
とは、まさにこのこと!

ということで、
今後同じような場面に遭遇しても、伝え方・言い方を変えて伝えるように心がけてみたいと思います。

なんにしてもとにかく今できるからやってみます。
ブログの構成も変えたり、新コンテンツを考えたりする必要が出てきた。

やることは山積みではありますが、
ようやく6年以上前に向き合えなかったことに向き合う準備ができた感じがして、今はじわじわとワクワクしてきていますw


それでは、今日も一日絶好調で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA