こんにちは、おかちゃんせんせいです!
今日お勧めの情報は、
大創産業が運営する3つのブランド
DAISO
Standard Products
THREEPPY
の商品について、2024年2月28日からアプリで在庫確認ができるようになったことです。
我が家は日常生活でよく使う消耗品をDAISOで購入することが多いので、オープン当初からよく利用させてもらっています。
ただ、毎回悩むというか知りたいと思っていたのが、まさに在庫情報。
ネットで検索してお勧め商品を購入したいと思っても、DAISOのネットショップにないから最寄りのDAISOを何か所か巡るのですが、結局見つからないことが少なくなくって。
だから、在庫情報がスマホアプリで事前にわかるのであれば、今後は無駄足を踏まなくてよくなるのは有難い朗報です。
在庫確認の方法は、いたってシンプル。
今回はお気に入り店舗に登録したお店で、在庫検索方法(分類検索)について、簡単にまとめます。
初期起動時に現在地の近くにあるお気に入り店舗候補が表示されるので、どれか一つを選びます。
もし他の店舗やあとから登録したい場合には、店舗情報に表示される♡マークをクリックするとお気に入り店舗として登録できます。


今回は「文具」を選択します。
※もし分類検索ではなく、キーワード検索をしたい場合には、この画面の上部にある「キーワード検索」欄から検索します。


この検索結果画面からの絞り込みでは、2024年3月時点では「新着のみ」での絞り込みが可能です。

まだまだ絞り込み検索方法が充実はしていませんが、会員登録不要でさっと在庫検索ができるので、今後DAISOアプリは重宝しそうです!
DAISOをよく利用される方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!