こんにちは、おかちゃんせんせいです!
突然ですが、
みなさんはアドラー心理学をご存知でしょうか。
アドラーといえば、
嫌われる勇気
が大ベストセラーになって知名度がアップしましたが、
だいぶ流行が冷めたころに私はその本を買って読みました。
けれど、
そのときにはあまり自分に響くようなことはなく、
書いてあった内容はほとんど覚えていません。。。
一方、今我が子たちが通っている保育園が
アドラー心理学
と
モンテッソーリ教育
がベースになっています。
保育園の園長先生が大事にされていることに感銘を受けて、
名古屋から足利に引っ越してきたわけですが、、、
どうやら、
園長先生の大事にされていることは
アドラーの影響が大きいようなので、
約8年ぶりに再読してみることに決めました!

久しぶりに読み返してみたら、
今の自分だったら何か日常生活に活かすことができるヒントを得られる予感が♪( ´▽`)
これは読み終わったら、
マインドマップで整理してみたいと思いまーす!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
リンク