こんにちは、おかちゃんせんせいです!
今日は2週間前くらい前に開催したマインドマップシェア会行く年来る年編の第2回目になります。
これは、誰かに開催してほしいと言われたというよりも、自分が誰かと一緒に描いてシェアしたいと思い開催を決めましたw
目次
2022年を振り返るマインドマップ
今回は前回とは異なるセントラルイメージがパッと思い浮かび、最初に本を書きました。
本が最初に浮かんだのは、おそらく最近繰り返し読み始めた本『微差力』『マスターの教え』があるからだと思います。
パッと手に取った本ですが、今年のテーマだった「とにかくやってみる!(一歩踏み出す)」を意識し続けたからこそ、何か以前読んだ時には感じなかったポイントがひっかかっている感覚があります。
また、今回描いている時にはまったく気づきませんでしたが、、、
描いたマップをシェアしたところ、参加者のKちゃんからのフィードバックで
「描いたマップにも、シェアの時に書いていない部分でも、『1(一)』という数字が何度も出てきている」
と。
確かに言われてみれば、メインブランチにもブランチにもいくつか出ていて。
それがどういう意味なのかはわかりませんがw
ただ、一を創るというのがある意味今年の裏テーマでも合ったので、大事なテーマなのかもしれません。
2023年を想い描くマインドマップ
今回は前半に違うイメージのセントラルイメージを描いたからか、2023年というワードからパッと思い浮かんだイメージが土でした。
土というワードから反射的に茶色のペンを取ろうとしましたが——直感で「茶色じゃない」と思って、蛍光マーカーを選択。土を成長する土台になるイメージから、創造というメインブランチが出て、そこから発想を広げてみました。
たくさんいろんな一歩を踏み出したことによって創られた種が、創造という肥沃な土壌ですくすく生長していくイメージが想い描かれています。
これまで踏み出した一歩から出てきた芽を育てる栄養を作り出していく仕組みは、年末までに繰り返し読むと決めた先述の2冊から生み出されていく。
そして、常に肥沃で、豊かであるためには、自分にとって栄養補給になる「未知と出会う時間」というのがキーになることをシェアを通じて実感しました。
未知というワードは自分にとってとても重要で、昔から気になっているワードの一つです。
そして、そのワードについて感じていると
「未知という名の船に乗り」
という小学校の頃歌った曲が頭の中で流れてくるのですw
前回シェア回をしてみて、やっぱり他の人と一緒にマップを描きシェアをすると、普段は全然使っていない回路が活性化するのを感じます。
そして、フィードバックでは自分では当たり前すぎて気づかなかったことを教えてもらえるので、次にとっても活かしやすくなる。
なんかこの流れというか仕組みをもっと他のことに活かせないものか、と。
もしかしたら、2023年はそれを少しずつでも形にしていく年になるのかもしれません。
来月もシェア会は実施する予定ですので、もしタイミングを合わせることができる方は是非一緒にマップを描いてシェアをしましょうねー!
今日は、Yちゃんが言ってくれたように、「この行く年来る年編のシェア会をすることが年末の風物詩になったら最高だな」っと思った超幸せな一日でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!