こんにちは、おかちゃんせんせいです!
自分一人でいるのはともかくとして、人と関われば人間関係で悩むことは出てくるかもしれません。
一人暮らしではなかった悩みが、同居をすると出てくることもあるし、
子どもができるとまた全然違ったことで悩むことも出てきます。
だからと言って、自分の中で決めている一種の自分ルールがあります。

そのうちの一つが
自分の機嫌は自分でとる
と決めること。
誰かに機嫌をとってもらうことを期待せず
また、誰かによって自分の機嫌が損なったと認識もしない。
例えば、一見すると妻や子どもたちの行動によって機嫌が損なったと感じても、自分にフォーカスを向けて自分と向き合う——そう決めています。
もうかれこれ10年くらい前から決めてはいるものの、もちろん一時の感情に流されかけることは今でも時々ありますw

それでもできない自分にがっかりしたり、落ち込んだりしないで。
どんな時でもFrom now onの精神で日常生活をこれからも楽しんでいきまーす!
それでは、今日も一日絶好調で!
